HP開設の御挨拶

自己紹介

主題名別の目次 (年月日順)

花木名別の目次

トップページ


葉蔭で咲く天国の花

和名:ベニバナ・グスタビア



編集略号buasawan1.html

和名:ベニバナ・グスタビア

英語名:Majestic heaven lotus タイ語名:Bua Sawan
改編:2011年7月26日  初稿:2010年8月9日 撮影:タイ・アントーン県


 7月の下旬、バンコクの北方3県の涅槃仏を巡る旅の途中で、訪問予定になかったウイセ−ツ・チャイ・チャーン寺院

(アーン・トーン県)に休憩がてら立ち寄りました。     
北方3県=アーン・トーン県、スィン・ブリー県、チャイ・ナーツ県


ウイセ−ツ・チャイ・チャーン寺院の本堂 僕が寝転がってい境内ぼ休憩所(サーラー)


 小型カメラを手にした連れ合いは、自然の花を求めて広い境内の何処かへと出かけて行きます。 運転に疲れた僕は、

寺院境内のノーイ川沿いに建つ休憩処 ( Saalaa )で暫しの休憩。 ひんやりとした石床の上で転寝していると、携帯電話

の音で起こされてしまいました。


  妻
 『 寺院境内の小学校の校庭にいるの。直ぐに来てちょうだい 』

  僕
 『 どうしたの?  』

  妻
 『 ブアサワンの蕾が咲いているの見つけたから直ぐに来て!』



 ブア・サワンが木の葉陰に埋もれるように咲いていたので、気付かずに通り過ぎようとしたらしいのですが、折よく吹いて

来た微風で緑葉がそよぎ、桃色の蕾がほんの少しばかり顔を出してくれたのだそうです。


ブアサワン(天国の花)の淡い桃色の蕾   直径5cmのブア・サワンの蕾を覆い隠す葉



『 チャイヤプーム県で見たブアサワンの事?』


『 あれは地上に咲く天国のハス(クルクマ草)でしょう 』


『 それじゃー水上に咲いているハスのこと? 』


『 違うの! 木の葉陰に咲いている天国のハスなの!』


『 ウーン、後で写真を見せてもらうから・・・もう少し寝させてよ 』



暫くして戻って来たニコニコ顔の彼女が、撮ったばかりの写真を見てくれてせっつきます。 


最盛期を過ぎた花弁と油壺状になった緑色の種子


(左写真)
 『 開花した花はなかったの? 』

 『 萎れる寸前の花だけあったの 』 

 『 花弁が落ちる寸前だね。

 『 壺状の緑色の種子も撮れてるでしょう 』

 『 ハスの種子に似ているね 』


開花する直前のブア・サワンの花弁


(右写真)
 『 京都の和菓子みたいだね 』

 『 小さくて可憐な感じだったわよ 』

 『 本物を見たかったな 』

 『 如何して見に来なかったの 』

 『 よくぞ見つけたり! 褒めて遣わす! 』

 


水上のブア・サワン 陸上のブア・サワン 木の葉影で咲くブア・サワン


 上掲の左端と中央の写真は、タイ東北チャイヤプーム県のパー・ヒン・ガーム高原で撮影した花ですが、チャイヤプームの

人々は、左端の花を『 水上に咲く天国の花 中央の花を『 陸上に咲く天国の花 』と呼び分けていました。


 だとすれば、家内の撮影した優雅で貴品に溢れた右端のブア・サワンは、『
木の葉影で咲く天国の花 』 と呼んであげた

くなるような気がします。


 今になって反省しきりなのですが、連れ合いから電話を受けた時、あのように億劫がらずに素直に『 天国の花』 を見に行

けば良かったと後悔しています。なんだか、『 天国行きの切符 』 を買い損ねたような気分です。


直径7pの白色系の天国の花  直径10pの桃色系の天国の花


 タイ語名の 『 ブア・サワン 』 と 学名の 『 Gustavia gracillima Miers 』 を検索したところ、庭園業者のホーム

頁で、完全開花した『 天国の蓮 』 (上掲写真)を見ることが出来ました。いつの日にか、自分の目で、葉陰で

開花したブア・サワンを見てみたいものです。



=シロバナ・グスタビアの植物分類名=
 学 名    Gustavia marcgraviana Miers
 科 名   サガリバナ科   Lecythidaceae
 属 名   グスタビア属 Gustavia、カナンガ属 Cananga
  植物分類学者のリンネ氏がスエーデンの Gustaf 国王に捧げて命名。
 和 名   シロバナ・グスタビア、 別名 : ベニバナ・グスタビア
 英 名   Majestic heaven lotus 、Gustavia( スエーデン国王名 )
  Janparindiba(ヒンドゥー語?)
 タイ名   Bua Sawan (天国の蓮)、Bua Bok(陸上に咲く蓮),Pat tha ma( 紅花の蓮 )
 性 状   常緑の低木(2〜3m)  、 葉は長楕円形  
  Cananga odorata(Lam)Hook.f. & Thomsonの矮性変種
 分 布   南アメリカ  ( ブラジル、ペルー、ギアナなどの森林 ) 




 
読者の方から頂戴したコメント


 hiro-1からのお返しコメント


■ほんとうに
罰当たり当たりですが、ブア・サワンの蕾は、かわいらしくておいしそうですね。
心癒されるお花に出会えて感激です。
水の旅人 2010-08-10 00:26:28


■水の旅人さん
タイでも梨、林檎、柿、蜜柑の類は食べられますが、桃だけはありません。家内曰く、この花を見ていると岡山の桃を想い出す!だそうです。
hiro-1 2010-08-10 01:29:32


■これです♪
奥様、よく名札とお花を見つけてくださいました(!)。奥様のおっしゃるように、花は外側からは茂った葉に隠れて見えにくくなっているんですよね。つぼみ、おいしそうですよね。 ところで桃ですが、オートーコー市場そばの一軒家のロイヤルプロジェクトの店で、一度北部産の桃が売られていました。 びっくりして買ってみたのですが、おいしかったです。値段は忘れましたが、輸入物のようには高くなく、私にも手が出る額でした。
夏の大空 2010-08-10 22:03:31  


■夏の大空さん
ドーイ・カム・ブランドの桃ですね!スィーロムのロイヤルプロジェクト店で売り出しがある時を楽しみに待つことにしましょう。
hiro-1 2010-08-10 22:32:55


■見たことのない
形状の花で・・・とてもきれいです。生菓子のようです。
ききみみ 2010-08-11 10:38:4


■ききみみさん
家内もタイ語の俗称名は耳にしていたらしいのですが、本物は初めてだったようです。検索すると、“和名:なし” とありますので、日本では咲かないのでしょうね。

■見てみたい!
こんにちは!この花、見てみたいですね。ちなみに、日本名:シロバナグスタビア、別名:ベニバナグスタビア
http://plantdb.ipc.miyakyo-u.ac.jp/php/view.php?plant_id=5083&data_id=
に載っていました。
オヤイ 2010-08-11 14:50:49


■カオヤイさん
いつも教えて戴きありがとう御座います。 読者の方から、サンデー・マーケッツの近くの公園で咲いていると教えて貰いました。

■大発見ですね。
奥様、観察眼も鋭いですが、タイ語の名札読めることは素晴らしいですね。
www.flowersofindia.net で 英語名majestic heaven lotus, janiparindiba(ヒンズー?)写真が掲載されていました。
仏暦2487年 2010-08-12 05:23:47


■仏暦2487年さん
タイ語はスィンプルに “ 天国の蓮 ” ですが、英語名は majestic heaven lotusと感動的な形容詞が付けられていますね。今後は、www.flowersofindia.net も参考にしたいと思います。
hiro-1 2010-08-12 17:47:12


■初めまして
素敵なお写真ありがとうございます。天国の蓮という名前もいいですね。私はbuakhaau(白蓮)というハンドルネームでブログを書いていますが、やっぱりピンクの蓮の方が優しそうです。
☆ラチャプック☆ 2010-08-17 11:16:12 


■白蓮さん
樹に咲く蓮は珍しいですが、水に映る蓮の方が神秘的だと思います。
hiro-1 2010-08-17 11:51:57  

inserted by FC2 system