HP開設の御挨拶

自己紹介

主題名別の目次 (年月日順)

花木名別の目次

トップページ


日が陰ると垂直、陽光が挿すと水平になる観葉植物   



HP編集略号bussougeold1.htm

和名:オールドタイプの仏桑華

英語名:Hibiscus-Old type タイ名:ドークチャバー
改編:2016年7月29日 初稿:2009年10月1日 撮影:バンコク周辺



 2009年9月30日の夕方、タイ風16号(クリッサナー)の接近で空模様が怪しくなりはじめたバンコク


・チットロムを急ぎ足で歩いていると、インター・コンチネンタル・ホテルの敷地と道路をし切る植え


込みに薄桃色のオールドタイプのハイビスカスが咲いていました。 


オールド・タイプのハイビスカス


 緑豊かな山野や公園の中で見かけることは多くても、まさか、高級ショッピング店と五つ星ホテル

が軒を連ねる繁華街で咲くハイビスカスにお目にかかれるとは、まことにもって嬉しいですね! 


 手持ちのポケット・カメラを取り出してパチリ、パチリ。 暫しの間、見惚れていると、垂れ込めた重

い雲間から、ポツリ、ポツリと雨垂れが落ちて来ました。明日も元気に咲いていて欲しいですね。




色違いのオールド・タイプの仲間でしょうか?


 ハイビスカスには、コーラル・タイプ、ハワイアン・タイプ、そして、オールド・タイプの三種類があり

ます。その中で最も古い時代に交配されて生まれたのがオールド・タイプであり、豪華さで広く知ら

れるハワイアンタイプの母体となった花だと聴いて吃驚!




 年代の古い花なので、現代的な華々しい大輪の花を咲かせることはありませんが、とても丈夫で

容易に生い茂ることから、タイでは植え込み用として使われることが多いようです。



日本で一番多く見かけるハイビスカスもオールド・タイプに属する種類だと聞きました。



この主題に関連するホームページ内の別の記事 

(主題をクリックすると該当頁に移ります)


 主題  初稿年月日  改稿年月日  HP編集略号
 コーラルタイプのハイビスカス  2009年8月1日  2016年8月1日  busougecoral1.htm
 ハワイアンタイプのハイビスカス  2008年9月7日  2016年7月30日  busougehawaiian1.htm
 オールドタイプのハイビスカス  (当該頁)  2009年10月1日  2016年7月29日  busougeold1.htm
 床上げの日に眺めた風鈴仏桑華  2010年3月15日  2016年7月21日  busougefurin1.htm
 バンコク都心で咲いていた八重のハイビスカス  2009年10月1日  2016年7月27日  busougeyae1.htm
 初めて見たタイプの八重のハイビスカス   2011年5月12日  2016年7月27日  busougeyae2.htm





読者の方から頂戴したコメント


hiro-1からのお返しコメント


■ちゃぁんと
見てくれる人がいたんで、喜んでますね
何となく雰囲気も伝わって来ます
twinkle-members 2009-10-02 19:39:22 

 

■twinkle-membersさん
台風がらみの豪雨があった翌日も、ちゃあんと元気に咲いていましたよ。
hiro-1 2009-10-02 23:59:00 

 

■癒されますね
インターコンチの近くにもハイビスカスが咲いているんですね!癒されますね☆それにしてもキレイなピンク色ですねかわいいです(*^▽^*)

くっしー
 2009-10-01 09:58:31


■くっしーさん
インターコンチの前を工事していたのは知っていたのですが、完成するとハイビスカスの植え込みが出来上がっていました。茎が高く伸びて天上に向かって咲いているのですが、通行人の殆どは気付いていないようでした。
hiro-1 2009-10-02 01:00:34 

 
inserted by FC2 system