HP開設の御挨拶

自己紹介

主題名別の目次 (年月日順)

花木名別の目次

トップページ


見るからに南国らしいドラゴン・フルーツの花



HP編集略号dragonfruits3.htm


和 名:ピタヤ

英語名:Dragon Fruits

タイ語名:ゲーオマンコン

改編:2011年4月9日 

初稿:2007年7月〜2009年7月

撮影:台湾台中・タイ国ラヨーン県



 台湾に駐在している友人から会社の庭で開花したドラゴン・フルーツの花の写真が届きました!

直系30cm以上は優にあるというドラゴン・フルーツの大輪の花です。開花した状態を見たことがなかった

ので、写真といえども大感激です!


台湾の台中で働く友人から届いた ドラゴンフルーツ(火龍果)の開花写真


 メールによると、夜の7時から9時にかけて開花したらしいのですが、きっと独特の香りが辺り一面に漂った

のだろうと勝手に想像しています。独り占めはもったい無い話なので、読者の方にお福分けする事にしました。


  花蕾の内側に白花弁がチラチラと見え始めると、その夜から開花が始まり、待つことおよそ2時間ばかりで

、30cmは優にある花弁が花開いたそうです。


開花してから2時間後には 萎み始めたそうです。


 夜に開花する花と言えば、ツキミソウ、サガリバナ、月下美人などがありますね。 ドラゴン・フルーツの

別名を月下美人と思っていました。 検索してみると、両者とも同じサボテン科の仲間ですが、月下美人の

属名は、クジャク・サボテン属(Epiphyllum )、ドラゴン・フルーツの属名は、ヒロケレウス属 ( Hylocereus )

でした。


ドラゴン・フルーツの花が萎むと幼果が育ち始めます。


 『 近日中に大輪の花が咲くから泊りがけでおいで 』地方に住む友人から何度も連絡を頂戴するのです

が、バンコクからは、おいそれと駆けつけるわけにもいかず、見るのは、いつも花が萎んでバラケテしまっ

た後ばかり。


萎んでしまった花弁


 花弁が萎んで垂れ下がって落ちてしまうと、ドラゴン・フルーツの原型となる塊が生まれ、やがて幼果へ

と成長します。


垂れ下がる茎に生る火龍果 保護袋を被せられた火龍果


 薄緑色の幼果が成熟して火龍果の形状が整い始めると、愛しむかのように、その一つ一つに保護袋が

被せられます。
 ドラゴン・フルーツの花は、まさに熱帯の花の様相を備えたダイナミックな花でした! 

近い将来、開花する状態を、自分の両方の眼で、しっかりと観察してみたいものです。


《ドラゴン・フルーツの植物分類名の整理》
  学名  Hylocereusundatus 、 
 赤肉種 ( Hylocereus costaricensis と Hylocereus polyrhizus )  
 白肉種 ( Hylocereus undatus )
  科名  サボテン科
  属名  ヒロケレウス属  Hylocereus (三角柱サボテン)
  属名の語源  ギリシャ語の合成語  Hylo=林、森、Cereus=蝋色
  日本名  ピタヤ、ピターヤ 
  英名  Dragon Fruit ( ドラゴン・フルーツ )、Pitaya( ピタヤ )、Night blooming cereus
  スペイン語  Pitahaya ( ピタヤ )
  タイ語名  Keeo Mangkoon (ゲーオ・マンゴーン)、語源:中国神話の四脚龍?  
  中 国 語  火龍果 (フゥオ・ロォン・グゥオ)、(別名) 紅龍果、芝麻果、聖果、仙人掌果
  性状  常緑多年性草、果実色は白色、紅色、黄色の三色
  原産  メキシコ、中南米 
  分布  ベトナム、マレーシア、タイ、インドネシア、台湾、中国南部、イスラエル
  花言葉  燃える心
  用途  食用 ( 果実 ) 



この主題に関連するホームページ内の別の記事 (主題をクリックすると該当頁に移ります)

 主題  初稿年月日  改稿年月日  HP編集略号
 さっぱりした味のドラゴン・フルーツ  2007/7 - 2009/7  2011-4-9  doragonfruits1..htm
 初めて見たドラゴンフルーツの生る木  2007/7 - 2009/7  2011-4-9  doragonfruits2..htm
 見るからに南国らしいドラゴン・フルーツの花   (当該頁)  2007/7 - 2009/7  2011-4-9  doragonfruits3..htm





読者の方から頂戴したコメント


 hiro−1からのお返しコメント


■まさにドラゴン
いかにも熱帯の花!ってかんじですね。ちょっとおどろおどろしくて。僕はケーオマンコン大好きです。朝食のないサービスアパートメントに泊まった時には、毎朝食べていました。 8月の初めに訪タイするのですが、今回は食べられるかなあ。
kii 2009-07-01 06:42:04


■kiiさん
5月から10月中旬までがシーズンのようですから、8月ならば大丈夫だと思いますよ。 thaifruits さんのように、マナーオも買い込み、心ゆくまで楽しんで下さい。
hiro-1 2009-07-02 00:29:08


■おはようございます
名前どうりの、ダイナミックな花ですね。私も赤果肉が好きです。 毎年宮古島から送られて来るのを楽しみにしています。 初めて見た時は、確かに名前もそうですが、インパクトのあるフルーツでしたね(@_@)  ブルーベリーより目に効くそうですね。 育ててみようかなと思っているフルーツです。
真如パイロン 2009-07-01 07:50:50


■真如パイロンさん
味の程は分かりませんが、聞くところによると、冬場さえ気をつければ、沖縄以外の日本でも育つ可能性があるようですね!?トライしてみてください。
hiro-1 2009-07-02 00:19:22


■はじめてのコメ
ドラゴンフルーツの花なんて初めてみました・・・ヽ(*'0'*)ツ スゴイ・・・・熱帯系の・・・肉厚な感じのカラフルな植物が大好きです。これからも色々なお花、楽しみにしています。
シャンシャン 2009-07-01 10:51:08


■シャンシャンさん
撮り貯めていた多くの花の写真をハー ・ディスクに保存していたのですが、PCの落雷破損で殆ど喪失してしまいました。時間を見つけて、再撮影にトライしたいと思っています。
hiro-1 2009-07-02 00:06:48


■すごーい!!
ドラゴンフルーツってこんな大木になるんですね・・・。前食べたときにタネを植えてみようかと思ったのですが、山口では無理そうですね・・・。
シロ 2009-07-01 14:33:36


■シロさん
盆栽での栽培ならば、冷え込みの強い山口盆地でも可能性があるかもしれませんよ。  HPに盆栽の要領が出ていました。 
http://www.dragon-fruit.jp/bonsai.html
hiro-1 2009-07-02 00:00:40


■動植物に限らず
その成育過程を知るのは嬉しいもの♪ 旬の味覚を堪能出来て良かったですね!
bairin24 2008-05-12 05:53:03


■bairin24さん
小学校の頃、勉強は余り好きではなかったのですが、先生の影響もあって、理科の観察が大好きだった時代がありました。今では旬のあれこれを楽しんでいます。
hiro-1 2008-05-12 23:25:07  
 

■始めて食べたのは、
ベトナムでした。そんなふうになっていたのか。いつも勉になります。
アメリカンコッカーラブ 2008-05-12 07:58:50


■アメリカンコッカーラブ さん
東南アジアと豪州に行けば、彼方此方で食することができる果物ですが、果樹園まで足を運ぶツアーは少ないのでしょうね。
hiro-1 2008-05-12 23:32:54


■ドラゴンフルーツ大好きです!
シンガポーリアンに教えてもらい初めて食べたとき、外側のかわいさと中身のごま塩風に驚きました。 でも、さっぱりした、梨のような甘さが大好き。 日本では、ほとんど見かけません。 あっても、高級でかなり高価です。タイやシンガポールみたいに、安価で多くのフルーツが食べられるのはうらやましい限りです。
momo 2008-05-12 09:14:37


■momoさん
完熟を待って収穫するしかない果物ですから、日本へも飛行機で送り届けられるのだと思います。東南アジアではありきたりの果物ですが、日本では高級&高額な果物になってしまうのですね。
hiro-1 2008-05-12 23:48:54


■こんにちわ!
こんなにしてなってるなんて、想像もしませんでした。日本の月下美人の花ににてますね〜。サボテン科なんですね〜。 今度頂くときは思い出していただきます。
スタバっ子 2008-05-12 09:22:23  


■スタバっ子 さん
属名は違いますが、どちらもサボテン科ですよね。月下美人の花も夜に咲く花だったと思いましたが。
hiro-1 2008-05-12 23:54:52


■こんにちは☆
初めてコメントさせて頂きますが、ドラゴン・フルーツがこんな風に育っているなんて想像した事もありませんでした。それに夜にしか花が咲かない上に,、夜の女王なんてネーミングがついている事も知りませんでした(°∀°)b  南国には魅力的なフルーツが多いですね。
loubou 2008-05-12 13:22:15


■loubou さん
初コメありがとう御座います。日本在住時代には余り果物を食べるタイプでなかったのですが、熱帯気候の中で生活するようになってから、毎日のように食するようになりました。兎にも角にも安価なのです。
hiro-1 2008-05-13 00:00:24

  

■すごい!!
ドラゴンフルーツがこんな風になるなんて初めて知りました〜面白いですね〜(*^▽^*)
かめ 2008-05-12 13:25:50


■かめさん
30分のありふれた通勤路でも、チョット気分を変えれば発見があるように、僕も努めて慣れっこにならないように、キョロキョロすることにしています。
hiro-1 2008-05-13 00:05:39


■はじめまして
彼氏がよくタイに行くので、気になっておじゃましました☆ ドラゴンフルーツってこんなふうになってるんですね!
みかたん 2008-05-12 20:00:34


■みかたんさん
折り良い時にでも、彼氏と一緒に東南アジアの旅に出かけてみては如何ですか。hiro-1 2008-05-13 00:11:39


■すごい!
どんな風になっているのか知りませんでしたが、まさにサボテンなのですね!私は赤いドラゴンフルーツのほうが好きです♪ 黄色いものもいつか食べてみたいです♪
pan 2008-05-12 22:09:20


■panさん
黄色いド゛ラゴン・フルーツを食べた時は、BLOGにUPしてみたいと思います。
hiro-1 2008-05-13 00:21:27


■ドラゴンフルーツ・・って。。
健康に良いヘルシーな果物なんですね〜! 私は今まで・・ただ、「美味しくない!^^」って敬遠してました(笑)(^^; ところで、以前、ここで紹介されてたスパトラランドへ行って、ドラゴンフルーツの樹 (樹というかな?笑)、初めて現物を見て・・意外な感じの形状なんだなぁ〜とw(°0°)w びっくり!^^でも、その時は花は見ておらず、今日の hiro-1 さんのこの記事を見て、初めて知りました!
thaiotodo 2009-07-01 15:49:41


■thaiotodoさん
僕も大輪の花が夜間に咲く話は何度も聞いていたのですが、夜遅くなって果樹園に出かけるチャンスもなく、見たことがなかったのです。 ドラゴン・フルーツの果実がぶら下る現場を初めて見たときも、 thaiotodo さんと同じように、その意外な形状に吃驚したことを覚えています。
hiro-1 2009-07-02 00:37:42




inserted by FC2 system