HP開設の御挨拶

自己紹介

主題名別の目次 (年月日順)

花木名別の目次

トップページ


東京・東村山市の花菖蒲まつり



HP編集略号hanasyoubi1.htm

和名: 花菖蒲

英語名:Japanese Iris タイ語名:−
改編:2012年2月7日 初稿:2009年6月24日 場所:東京都東村山市の武蔵野緑地


 2009年6月6日、東京都下の留守宅に一時帰国した時、バス停の掲示板に “ 菖蒲まつり ” の

告知ポスターを見つけました。


   『
第21回 東村山 菖蒲まつり 。 武蔵野の花物語、優雅に幕開く 』 、

             =
於:東村山市・北山公園・菖蒲苑


 雨傘が手放せない生憎の空模様が続いていたのですが、この日は早朝から初夏を思わせるよう

な爽快な日和です。 20年ぶりの6月の日本を味わうべく、タイでは見ることも叶わぬ、菖蒲の花

を見に行くことにしました。


タイに魅せられてロングステイ タイに魅せられてロングステイ
東村山市・北山公園・菖蒲園の案内看板 菖蒲園(6300m2)に詰めかけた行楽客


 西武鉄道の東村山駅の北側に位置する八国緑地内に、アニメ映画の『となりのトトロ』が創作された里山

があります。その里山に、170種類10万本の花菖蒲が咲いていました。 新東京百景の一つだそうです

が、今まで全く知りませんでした。


タイに魅せられてロングステイ タイに魅せられてロングステイ
菖蒲池に咲く 170種・10万本の花菖蒲


 水田を結ぶあぜ道を歩いていて気付いたのですが、“ 菖蒲の花 ” と “ 花菖蒲 ” は、全く別種の花で

した。 現役時代は、一年を通して仕事に追われるばかりで、花を愛でる余裕すら持てない情けない男

でしたので、こんな初歩的な知識すら持ちあわせていなかったのです。


 菖蒲苑で憩う行楽客は、老人が多かったように思います。耳が遠い所為か? お互いに大声で語り

合う人々が多く、聞き耳を立てずとも、菖蒲と花菖蒲の話が飛び込んで来ます。


『 菖蒲と花菖蒲は違うわよ、端午の節句の菖蒲湯に使うのが菖蒲ね 』

『 菖蒲はサトイモ科、花菖蒲はアヤメ科だからね 』

『 でもね、花菖蒲とアヤメも違うのよね 』

『 花びらに網目模様が無く、黄斑文があるのが花菖蒲ね 』

『 花びらに網目模様があるのがアヤメなのよ 』

『 花菖蒲は湿地で育ち、アヤメは乾地で育つのよ 』



まるで、喧しく鳴くヒヨドリの如しの感もありますが、知識の浅い僕にとっては、大歓迎と言うべきでしょね。


タイに魅せられてロングステイ タイに魅せられてロングステイ
江戸系4? 肥後系? 長井系? 交配種? いろいろと教わったのですが・・・・・・既に忘却の彼方


 人生の大先輩諸氏の話は止まることがありません。


   『
花弁中央に白筋模様があるのがかきつばた≠セよね


 お互いが余りにも似すぎていて、区別がつかない喩えとして、『いずれが あやめか かきつばた』

と言いますが、僕には、区分けする力なんて全くもってありません。 それでも、菖蒲苑に咲いている

花は “ 花菖蒲 ” だけなので、それほど悩むことは、あり得ないと軽く考えていたのですが、花菖蒲に

も幾つかの種類があり、雅な命名がありました。


『 群生美を楽しむ江戸系の花菖蒲 』 例えば、筑波根

『 大輪を咲かせる肥後系の花菖蒲 』 例えば、千鳥

『 色とりどりの長井系花菖蒲 』 例えば、爪紅

『 交配種の花菖蒲 』 例えば、愛知の輝き



頭が混乱して引き攣ってしまいそうですので、今日はこの辺りで止めて置きましょう。


次回に続きます。



《花菖蒲の植物分類》
 科名  アヤメ科  Iridaceae
 属名  アヤメ属  Iris
 種名  ハナショウブ  Iris ensata var. ensata
 学名   -  Iris ensata Thunb. var. ensata (1794)
 原種  野花菖蒲  Iris ensata var. spontanea
 英名   -  Japanese Iris
 和名  ハナショウブ  花菖蒲
 俗称  ショウブ  菖蒲    但し、サトイモ科の菖蒲とは別種。
 原産  日本  -
 花言葉   -  花言葉: 嬉しい知らせ、優しさ、伝言
 心意気、優雅、あなたを信じる



この主題に関連するホームページ内の別の記事 (主題をクリックすると該当頁に移ります)

 主題  初稿年月日  改稿年月日  HP編集略号
 東京東村山市の花菖蒲まつり(当該頁)  2006-6-24  2012-2-7  hanasyoubu1
 一目惚れした江戸系花菖蒲の長政殿  2006-6-24  2012-2-7  hanasyoubu2
 江戸系花菖蒲の生みの親は誰ですか?  2006-6-24  2012-2-7  hanasyoubu3






読者の方から頂戴したコメント


 hiro-1からのお返しコメント


■大丈夫ですよ
hiro-1さんばかりではありません。菖蒲と花菖蒲は別物だということすら知らない人のほうが多いです。あやめ・カキツバタをキチンと見分けることが出来る人も同様に少数派です。 斯く言う私も多数派、無知な一人です。
酔いどれ天使 2009-06-22 08:58:00


■酔いどれ天使さん
菖蒲苑で語り合っていた老女性が詳しかったので羨ましかったのですが、お蔭様で少し安心しました。
hiro-1 2009-06-23 12:14:24


■こんにちは
綺麗な花の色が初夏を彩りますね。菖蒲と花菖蒲そしてあやめも似ていますね。学ばせていただきました。
ラオマイ 2009-06-23 18:37:04


■ラオマイさん
明日のBLOGには、僕が気に入った江戸系の長正と命名された花菖蒲の写真を掲載するつもりです。お時間があればご覧下さい。ラオス!また訪ねてみたい所です。
hiro-1 2009-06-23 18:49:15


■鮮やか・・
色鮮やかな花には 感動するばかりですね♪ しかし見事な花に見入ってしまいます
kaito 2009-06-23 19:51:47


■kaitoさん
僕の住むタイには、南国特有の強烈な雨季がありますが、日本の梅雨時には、紫陽花や花菖蒲などの美しい花が咲きますね。今回の一時帰国で、20年ぶりの日本の梅雨を経験しましたが、心を洗われるひと時でもありました。
hiro-1 2009-06-23 20:15:48

  

■うわ〜
見事ですね♪ 品種の違いは・・・もちろん全く知りませんでした。 じっくりと読ませていただいていたら、わたしも頭がこんがらがってきましたので(^^;) きれいなお写真を堪能させていただきました♪
pico 2009-06-24 23:23:55


■picoさん
熱帯の花を見つけている僕ですが、たまの帰国で目にする日本の花は、やはり心に のこりますね。 
hiro-1 2009-06-24 23:46:11

 
inserted by FC2 system