HP開設の御挨拶

自己紹介

主題名別の目次 (年月日順)

花木名別の目次

トップページ


睡蓮ですか? 蓮ですか?



HP編集略号hasu1.htm

和名:ハス & スイレン

英語名:Lotus & Waterlillies タイ語名:ブア & ウボンサイ
改編:2014年12月5日 初稿:2008年3月12日 撮影:タイ各地


 テレビ・ニュースが『 円高ドル安 』 を報じています。近所の非銀行系両替屋の電光板を見ると

『 100円 = 30.85バーツ 』、早速、手元の日本円を全額バーツに両替、自宅から車で数分

の銀行に直行して入金。


非銀行系両替屋 クルンテープ銀行


 いつもは、銀行内の駐車場ビルとカウンターを往復するだけですが、今日は特に予定も

ないので、久し振りに通りを散策することにしました。銀行のロビーを抜けて外に出ると、

銀行と通りの間に小さな前庭があり、その庭の中に低木に取り囲まれた人工の小さな池

が設置されています。


 この人工池には、いつも可憐な水生植物が幾つか浮いているのですが、花に疎い僕は、

この花の何方が『 スイレン 』 なのか?『 ハス 』 なのか? 恥ずかしながら、一度も調べ

た事も無く、分からないままになっていました。



 折角の機会なので、池の縁にしゃがみ込んで2種類の花を観察していると、銀行待合室で

隣に座っていたスエーデン人女性が話しかけて来ました。


葉が水面より遥か上にある ので、これはハスの花ですね。


女性  『 綺麗な Water lilies ですね 』

 Water lilies = スイレン
 『 この花は、 Lotus だと思いますよ 』

 Lotus  = ハス
女性  『 いいえ、これは Water lilies ですよ 』



 すると、銀行のATM機のコーナーの入り口を警護していたガード・マンが、不審人物とでも

思ったのか、怪訝な表情を浮かべながら近づいて来ました。


男性  『 其処で何をしている? 』

 
女性  『 Water lilies を眺めているだけよ 』

 Water lilies = スイレン
男性  『 Water lilies って何? 』

女性  『 Water lilies のタイ語は? 』

 『 ウボン・サーイだと思いますが.... 』

 Water lilies = ウボン・サーイ
男性  『 これはブアに決まっているじゃないか 』

 Bua=ハス
 『 やはりブアですか 』

男性  『 当たり前だよ。子供だって分かるよ 』

女性  『 彼は何て言っているの? 』

 『 Lotusu だと言っていますよ 』

 Lotus=ハス=ブア
女性  『 フーン、Water lilies じゃないの 』



 最初は強面の感じだったガード・マンも、僕たちの興味がハスと分かると、『 ハス 』 と 『 スイレン 』

の違いを、実物を前にして分かり易く解説してくれました。 その説明を簡単に整理すると斯くの如し。

実に明快で要領の良い説明でした。


 ハスの葉  水面より高い位置で開く。
 スイレンの葉   水面上で浮葉となる。
 ハスの根   花が終わるとレンコンになる。
 スイレンの根  花が終わると球根になる。


水面上より上に 出たハスの葉


 彼によると、油性分を含むハスの葉の表面は、常に水分を弾いて汚れないことから、仏教の世界では、

『 清潔さを示す象徴 』 として、大事に扱われているのだそうです。


スイレンの葉は 水面上に浮きます。


更に、彼のお喋りは続きます。


『 俺はね、ナコン・パトムの出身なんだ! 』

『 俺の田舎には、ハスの沼地が至る所にあるんだよ 』

『 子供の頃からハスと一緒に育ったようなものさ 』

『 寺院に行く時は、いつも ハスの花を持参してね、合掌したもんだ 』



 タイ人の老若男女の多くは、自分の身の回りにある植物に詳しい人が多いような気がします。

植物の知識に乏しい僕や、タイを余り知らない白人の中年女性も、彼が語る田舎時代のハスに

関わる話に聞き入ってしまいました。 次回に続きます。



この主題に関連するホームページ内の別の記事 (主題をクリックすると該当頁に移ります)


 主題  初稿年月日  改稿年月日  HP編集略号
 スイレンですか? ハスですか?  2008-3-12  2014-12-5  hasu1.htm
 1/2: タイのハスは祈りの花  2008-8-6  2014-12-5  hasu2.htm
 2/2: タイのハスは祈りの花  2008-8-8  2014-12-5  hasu3.htm
 ハスの実の味覚は?  2009-8-14  2014-12-5  hasu4.htm
 野に咲く蓮華草は蓮ですか?(当該頁)  2008-3-15  2014-12-5  renge1.htm
 スイレンは、水蓮ではなく、睡蓮と書くなり!  2008-3-14  2014-12-5  suiren1.htm
 水溜まりに浮かぶ睡蓮  2009-9-25  2014-12-5  suiren2.htm
 大鬼バスの浮かぶ光景  2009-9-24  2014-12-5  ooonibasu1.htm
 京都植物園で観た大鬼蓮  2013-11-12  2014-12-5  ooonibasu2.htm





読者の方から頂戴したコメント

hiro-1からのお返しのコメント


■なるほど〜

全く同じように思っていましたが全然違うんですね(・∀・)
ドクターみどり 2008-03-12 09:05:59 


■ドクターみどりさん

タイの子供は誰でも知っていると言われてしまいましたが、よく見ると確かに違いますね。
hiro-1 2008-03-13 00:56:59 


■レンコンって、ハスの根だったんですね。う〜ん、知らなかったです〜(汗)
ni-na5 2008-03-12 09:02:03


■ni-na5さん

レンコンが、あの神秘的なハスの根とはチョット思えませんね。でも蓮根(レンコン)、蓮(ハス)と漢字で書くと、確かに蓮ですね。
hiro-1 2008-03-13 00:52:52  


■そうそう、今、円高ですね。
アメリカ ンコッカーラブ
 2008-03-12 08:36:03


■アメリカンコッカーラブさん

理由は今ひとつ不明なのですが、バーツもかなり強いのです。
hiro-1 2008-03-13 00:48:30 


■ハス、スイレン、ロータス

全て同じだと思っていました。久々にブログに戻ってきましたが、いきなり勉強になりました。私は、三溪園で昔見たハスだと思っている花の美しさが忘れられません。
ちゃおぷらやん 2008-03-12 14:06:14


■ちゃおぷらやんさん

桜で有名な横浜の三渓園ですか? 行ったことはありませんが、ハスもあるのですね。
hiro-1 2008-03-13 01:16:40  


■大好きです

私は、蓮も睡蓮も大好きです。色合いといい、その姿といい、本当にキレイですね。タイに行ったとき、泊まる先々で見かけた蓮が本当に美しくて何枚も写真を撮りました。蓮と睡蓮の違いって意外と知らないものですよね。
 2008-03-12 13:40:56 


■楓さん 

ハスやスイレンの違いを意識しないで写真を撮っていたのですが、ようやく違いが分かるようになりました。
hiro-1 2008-03-13 01:10:24 


■所属の科

蓮も睡蓮も大好きですが、植物学上は所属する科も違うんですよね。両方、種を買って育てようとしましたが…。徳島には一番札所近くに蓮畑があって、蓮根の栽培も盛んに行われてます。
June 2008-03-12 10:52:08 


■Juneさん

ハス科とスイレン科のようですね。知りませんでした。
hiro-1 2008-03-13 01:04:53 


■Thailand!

料理の検索をして、子供のころ住んでいた「タイ」の文字を見つけて思わずクリックしてたどり着きました。スクムビット通りに住んでいました。今でもタイ料理とタイ人大好きです!今はとても暑い時期だと思いますが如何でしょうか。情報満載のブログ、発見できてうれしいです。
meisha 2008-03-12 14:43:38


■meishaさん

御覧頂きありがとう御座います。今日のバンコクの気温は、早朝26℃、最高気温34℃、湿度71、風速セロです。 乾季も終わりに近づき、次第に暑くなっています。 現のスクムヴィット通りは、高架電車が頭上を走っています。昔と同じように、駐在の日本人家族が多く住んでいますよ。
hiro-1 2008-03-13 01:29:56


■いつも思うのは…

ハスとスイレンの話も興味深いのですが、hiro-1さんが何か眺めていると、いつも「女性」が話しかけてくるような気がするのですが…気のせいでしょうか?(笑) 何か、純粋な好奇心が物腰からにじみ出ているのでしょうね? あと意外だったのは、hiro-1さんが「スーパーリッチ」で両替なさっているーということです。お金には頓着しない、鷹揚な方だと思っていたので…そんなわけないですよね〜ご近所にスーパーリッチ、できたのですか? Big-C裏ではなくて…
kii 2008-03-12 15:18:49  


■kiiさん

ファランの女性は、目が合うと、微笑んで声をかけてくれる人が多いですね。 特に、家内と一緒の時は、100%の確率と言っても過言ではありません。もっとも、ファランの男性に微笑んだことはありませんがね。 タイ人は、目が合うと、老若男女を問わず、声をかけてくる人が大半ですね。もっとも、油断すると危険な人もいますがね。BIG-C近くのスーパーリッチは、僕の住んでいるコンドーから歩いて15分の距離にありますので、随分と昔から愛用していますよ。最近、BTSのサラデーン駅の近くのJ-CITYにもブースが出来たと聞きました。
hiro-1 2008-03-13 01:52:05  


■蓮は食べられる♪と、覚えてます^w^

蓮、美味しいですよね^^。タイではハスの実入りヨーグルトが売っているのに、なぜあれを日本でも売らないのか、わたしゃ不思議でなりません。
シャンティcoco 2008-03-12 15:23:18 


■シャンティcocoさん

ハスの実の入ったヨーグルトは食べたことありませんが、たしかに、タイにはハスの実を使用したお菓子が沢山ありますね。
hiro-1 2008-03-13 01:35:10 


■睡蓮だったのですか

タイのホテルなどで大きな器にハスの葉と花があり、グッピーが泳いで居たりしますが、あれは葉が水面にあるのでハスでなく睡蓮なのですか。レンコンは売っていないように思うのですが何故でしょう、 食べたことも無いし。ケーンに入っている緑の豆はもしかして蓮の実ですか?
架空説探索者 2008-03-13 12:48:43 


■架空説探索者さん

浮葉なら睡蓮(スイレン)ですね。蓮根(レンコン)は中華街(ヤワラート)で売っています。蓮根の根のシュース(薄い桃色)も、中華街で一杯10バーツ程度
で売っています。ハスの実の色は、丸くて白っぽい色をしています。
hiro-1 2008-03-14 01:07:52 


■ようやく

私もハスとスイレンの違いがわかりました。そしてハスとスイレンを英語でなんと言うかも分かりました(笑)。 どちらも綺麗で好きです。 
レマ 2008-03-13 12:49:16 


■レマさん

僕も正しい日本語、英語、タイ語を同時に確認することが出来ました。
hiro-1 2008-03-14 01:10:39


■分かりやすい説明ですね♪

納得でしたが…確かにhiro-1さんのブログを見ていると、タイの人達は草花への造詣が深いと思います。 羨ましいですね♪
bairin24 2008-03-13 20:37:18 


■bairinさん

日本でも地方に本腰を入れている人は、詳しい方が多いような気がします。
子供時代に地方に住んだだけの僕は、都会人でもなく、地方人でもない、中途半端な日本人になってしまいました。
hiro-1 2008-03-14 01:21:50 

inserted by FC2 system