HP開設の御挨拶

自己紹介

主題名別の目次 (年月日順)

花木名別の目次

トップページ


紫陽花はアジサイに非ず



HP編集略号koriusu3.htm

和名: コリウス

英語名: Coleus タイ語名:ルースィー・パソム・レーオ
改編:2014年5月17日 初稿:2012年10月2日 撮影:バンコク シリキット公園


 本日の話題は、先月の24日のブログに掲載した 『 コリウス 』 Coleus blumei の続編です。古典的な日本名は

金襴紫蘇(キンラン・ジソ)、或いは、錦紫蘇(ニシキ・ジソ)、タイ語名は 『ルースィー・パソム・レーオ』 と紹介させ

て戴きました。


 日本に一時帰国前の 『 コリウス 』 の背丈は僅か20cm前後でしたが、1ケ月後にバンコクに戻ると、コリウスの

背丈は40cm前後の高さに成長、金襴緞子のような葉柄の紫蘇模様も、更に大きくなって繁茂していました。



雨季に大きく成長した我が家のコリウス。(9月24日ブログ掲載写真)


 但し、『 コリウスの花穂 』 (ギリシャ語 Koleos ・刀の鞘 ))は、未だ顔を出していません。いつに

なったら伸び始めるのかと、首を長くして待っていたところ・・・・



最初に顔を出した我が家のコリウスの花穂


 熱帯特有の土砂降り雨の止んだ後に、何気なくバルコニーを覗くと、コリウスの 『 花穂 』が斜めに

突き立って伸びているではありませんか! 数日後、二本目の 『 花穂 』がニョキニョキ、更に数日後

にも、新たな 『 花穂 』 がニョキニョキと顔を出し始めました。


 
花の蕾は桃色ですが、開花した花弁はとても小さな白花です。


 残念ながら、現在は熱帯性気候特有の雨季真っ盛りなので、灼熱の太陽を浴びて荘厳に輝く最高級

の金襴緞子とまでは行きませんが、金襴紫蘇としての片鱗くらいは、見せてくれているような気がするの

ですが・・・



三本の『 花穂 』の揃い踏みです!


 『 コリウス 』 をもっと増やしたくて、五本の枝葉を15cm程度の背丈に切って枝分けする事にしました。



陽光が当たる居間で、髭根が出るまで育てます


 一週間ばかり水栽培して髭根が出て来たところで、バルコニーの大鉢に移植してやれば、雨季の今ならば、

1ケ月程度で背丈40cm〜50cm位に成長するに違いありません。我が家のバルコニーを毎日訪れる番えの

小鳥(ノック・ジャワ・レック)に、日本米の米粒を与えながら話し掛ける楽しみに加えて、またもう一つ、ささやか

な楽しみが増えました。 ところで、花穂を取り除くかどうかですが、さてどうしたものでしょうか。


 科名  Labiatae  シソ科
 属名  Coleus  コリウス属
 学名  Plectranthus scutellarioides (L.) R. Br.  -
 英名  Coleus blumei ()  コリウス・ブルメイ
 タイ名  ルースィ・パソム・レーオ  -



この主題に関連するホームページ内の別の記事 

(主題をクリックすると該当頁に移ります)


 主題  初稿  改稿  HP編集略号
 コリウスの花穂は取り除くべきか?  2011年5月9日  2014年5月17日  koriusiu1.htm
 コリウスが大きくなりました!  2012年9月24日  2014年5月17日  koriusu2 .htm
 コリウスの花穂が顔を出しました! 当該頁  2012年12月2日  2014年5月17日  koriusu3 .htm 





読者の方から頂戴したコメント


hiro-1からのお返しコメント


■コリウス
とても大きく成長したのですね。水栽培されているコリウスの今後も楽しみです。私もこんなオシャレな花器で水栽培してみたいです。
Blumen-Kranz 2012-10-03 03:21:54

 

■Blumen-Kranzさん
『ムラサキ御殿』、『レッド・ボタン・ジンジャー』を水栽培してから大鉢に移植し終えましたが、これからは、コリウスの栽培をしてみたいと思っています。

八重咲きアサガオ!! 初めて見ました。東京の留守宅の夏の緑カーテンにするために花屋さんで種を探してみたいと思います。
 
Blumen-Kranzさんの庭のラウンド・トレリス、ドーム・ベンチを彩る花に癒されていますが、次はガゼボを覆う花が楽しみです。
hiro-1 2012-10-03 11:50:52

  


inserted by FC2 system