HP開設の御挨拶

自己紹介

主題名別の目次 (年月日順)

花木名別の目次

トップページ


G日本で生き永らえていた沖縄月見草



編集略号okinawatukimisou.htm

和名:桃色昼咲き月見草

英語名:Showy evening primrose
タイ名:
改編:2016年3月26日 初稿:2009年6月16日 撮影:東京都東村山市


 東京都下の空き家同然の留守宅のヶ花月夜と都忘れの花の傍らに、“桃色昼咲き月見草”

が咲いていました。元々は北米大陸の原野に咲いていた野生種らしいです。


 沖縄が米国に統治されている時代に何かに付着して紛れ込み、沖縄国内の米軍の練兵場

に根付いたことから、沖縄月見草の呼称もあるとか。


タイに魅せられてロングステイ
花月夜の直ぐ傍らに咲いていた “ 沖縄月見草 ” 


 我が家の沖縄月見草は、バラの花と同じ頃に植えられた花ですが、雑草駆除をして適度の

肥料を与えていた20年前には、我が家の庭を取り巻くフェンスに沿って群生していた

のだとか。 長期間に渡って放置された現在は、群生とは程遠い状態になりましたが、それでも、

まだフェンス際に沿ってポツポツと咲いていて、野生花らしく、強靭な生命力の一端を垣間見せ

ています。



《 植物学上の分類 》
 科名  アカバネ科  −
 属名  マツヨイグサ属  − 
 学名  Oenothera speiciosa  −
 和名  沖縄月見草  別名:桃色昼咲き月見草
 英名  Pink evening primorose  −
 原産地  メキシコ  −
 花色  淡い桃色  咲き始めは白色。 昼間咲いて2日程度で萎む



この主題に関連するホームページ内の別の記事

(主題名をクリックすると該当頁に移動します)


 主題  和名  改稿年月日  初稿年月日  HP編集略号
 K留守宅の花・ボケの花  ボケ  2017-8-1  2017-4-9  boke1.htm
 J留守宅の花・春先松葉菊  ハルサキマツバキク  2016-5-26  2009-6-17  matubakiku.htm
 I留守宅の花・皐月躑躅  サツキツツジ  2016-5-28  2009-6-16   rusutaku2.html
 H留守宅の花・花月夜  カゲツヤ  2016-3-25  2009-6-16  kagetsuya.htm
 G留守宅の花・沖縄月見草 当該頁  オキナワツキミソウ  2016-3-26  2009-6-16    okinawatsukimisou.htm
 F留守宅の花・都忘れ  ミヤコワスレ  2016-3-24  2009-6-16   miyakowasure1.htm
 E留守宅の花・薔薇   バラ  2016-6-29   2009-6-15  rose1.htm
 D留守宅の花・イヌサフラン  イヌサフラン  2017-1-26  2008-10-14  safran1.htm
 C留守宅の花・マリーゴールド  マリーゴールド  2017-1-26  2008-10-14  marigold1.htm
 B留守宅の花・花の虎の尾  ハナノトラノオ  2017-1-26  2008-10-14  toranoo.htm
 A留守宅の花・まち針草  マチバリソウ  2017-1-26  2008-10-14  machibarisou1.htm
 @留守宅の花・藪蘭  ヤブラン  2017-1-26  2008-10-14  yaburan1.htm





読者の方から頂戴したコメント
 

 hiro-1からのお返しコメント


■癒されます   
hiro-1さんのお花の写真みてたら折れそうな心にしみます。
mii 2009-06-16 14:21:40

■miiさん
花知識の薄い僕ですが、久し振りの帰国で、日本で咲いている花を見ていると、いつに無く花恋しくなるから不思議です。   
hiro-1 2009-06-17 01:10:01


■健気ですね・・      
留守宅を しっかり守ってくれているような そんな健気な花達が愛おしく思えます 庭の主に ご対面できて花達も嬉しかったでしょうo(^-^)o
kaito 2009-06-16 17:54:17


■kaitoさん
我が家の庭には、ありふれた花しか生き残っていませんが、それでも健気に咲く光景を眺めていると嬉しくなるものですね。 アガパンサスの蕾!初めて見ましたが、いつか本物を見てみたいと思います。  
hiro-1 2009-06-17 01:16:53


■無題 
花が元気に咲いているお家は、手入れがしっかりしていると思うから、泥棒も入ってこないでしょうね。しかし、それだけ放置して元気に咲いてくれるということは、庭の土が相当しっかり手入れされてきた・・・ということなんでしょうね〜。^^
シャンティcoco 2009-06-17 17:20:45


■シャンティcocoさん
実は、泥棒対策として、夕方の暗さを感知すると点灯し、朝方になると消灯する庭園燈を設置しています。留守宅の敷地は、武蔵野緑地の跡地なので、栄養タップリの黒土が豊富な上に、花好きの家内が精魂込めて土壌の手入れをしたからなのだと思います。   
hiro-1 2009-06-17 18:02:06


■タフ魂
こういう花を見るとすぐ人間とは…なんて結び付けてしまうメンドクサイ私です(笑) やれ過保護だ、やれ愛情不足だ、環境のせいだ…と言って「何か」のせいにしがちな人間社会。結局はその人自身の生命体としての力の差、なのではないかと思っちゃいます。タフな魂は全ての人の奥底にあるはずだー。良く言えば思慮深い、悪く言えばメンドクサイ(笑) 私にもタフ魂あると信じたいです。
ハク 2009-06-17 18:38:30


■ハクさん
植物や動物もそうであるように、人間だって、己の身の丈をわきまえさえすれば、心穏やかな日々を過ごせるかもですね。   
hiro-1 2009-06-17 23:14:07

inserted by FC2 system