HP開設の御挨拶

自己紹介

主題名別の目次 (年月日順)

花木名別の目次

トップページ


日が陰ると垂直、陽光が挿すと水平になる観葉植物   



HP編集略号sensou1.htm

和名:仙草

英語名:Chinese mesona タイ名:トン・チャオクゥエイ
改編:2016年7月19日   初稿:2010年6月27日 撮影:バンコク


 バンコク郊外で開催された食品催場に出掛けた時、タイ文字で記された自然食品の写真入り説明

ボードが目に留まりました。僕の大好きな食品の一つ『チャオクゥエイ』 の宣伝です。


 7年前頃、この食品はとっても身体に良いからと薦められ、それ以降毎日のように口にしているの

ですが、『チャオクゥエイ』の詳細は、何一つ知りませんでした。


 タイ文字の癖字の強い手書きの説明板だと、読む気力も湧かないのですが、読み易い印字の説明板

だったので、思わず立ち止まって読んでしまいました。


チャオクゥエイの特徴と効用を紹介する説明ポスター


 チャオクゥエイは、喉の渇き、二日酔い、暑気あたり、疲労、風邪、胃腸の不調等の低減に効果が

あるようですが、僕の7年間の経験では、漢方系的な効果が持続しているような気がしています。

特に、体重制御と喉の渇き防止にはっきりとした効果があったのは嬉しい誤算でした。


 その他にも、高血圧、関節炎、吹き出物、糖尿病、夏の間汗疹(あせも)、成人病等の予防効果が

あるようですが、薬事法上の医薬品ではないそうです。


 中国京劇に 『 盗仙草 』 という演目があるそうですが、不老長寿の薬草とされる仙舅草(仙草)に

纏わるストーリだと聞きました。中国の人々は、古の昔から、仙草を長寿の漢方薬と考えていたよ

うですね。


チャオクゥエイの原材料となる仙草  (中国名: 涼粉草、薪草、仙舅草)


 この日の僕の感激は、チャオクゥエイ の効用の更なる発見ではなく、チャオクゥエイの原料となる

仙草を、初めて目にすることができたことです。僕の傍にいた見知らぬタイ人女性も歓声をあげて

いました。


 『
アラ、嬉しいわ、仙草を見たの初めて! バイ・サラネー(ミントの葉)に似ているわね


 上写真の仙草は、真上から撮影したのでサイズが分かり難いですが、茎高100cm、葉10cm丈と

3cm幅くらいあります。 此の程度まで成長すると、地上部に出た茎と葉を摘み取って、黒くなる

まで乾燥させるのだそうです。


乾燥茎と葉を水で煮詰めた溶液がチャオクゥエイの原料になります。


 乾燥した茎と葉を煮つめて溶出した澱粉などを冷やすと、真っ黒く凝固した仙草ゼリーが出来上がります。

タイのスーパー・マーケットでは、トコロテンの如く細長く切った物やポリ箱の中で凝固させた物などが並ん

でいますが、我が家では、バケツ状のプラスチックの中で凝固させた物を購入し、そのまま匙で取り出した

り、サイコロ状に切り取って黄な粉を混ぜ、漢方系のデザートとして楽しんでいます。


日本語=仙草ゼリー、中国語=仙草凍、タイ語=チャオクゥエイ 


 仙草ゼリーを口に頬張ると、ミントのような匂いと苦味を感じますが、慣れてしまえば、それも気に

ならなくなり、美味しく食べられるから不思議です。


 それでも、漢方薬のような独特の風味が気になるのであれば、レモン汁、シロップ、蜂蜜、ココナッ

ツ・ミルクなどの甘味を加え、具材として、白玉団子、杏仁豆腐を盛り付けるのも良いかも知れま

せん。  


 我が家は、蜂蜜で甘味を加え、キナ粉を塗して食していますが、キナ粉の苦手な僕は、蜂蜜を加味

するだけにしてもらっています。 以前、熟したマンゴーと一緒に食べたことがありますが、天下一品の

味でした。



《仙草の植物名分類 》
 科名  シソ科   Lamiaceae
 亜科  -
 属名  メソナ属  Mesona      
 学名  Mesona chinensis Benth   
 種名  Chinensis 
 タイ名  トン・チャオクゥエイ
 和名  仙草
 別名   -
 中国名  仙草、涼粉草、 薪草、仙舅草
 英名  Chinese mesona
 原産地  中国南部(福建、広東、江西、広西チワン族自治区に分布
 性状  -
 花色  -
 花言葉  -






読者の方から頂戴したコメント


hiro-1からのお返しコメント


■私も大好きです
名前知らなくて”カメゼリー”って言ってました”チャオクウェエイ”って言うんですね。それも仙人草というのが原材料とは知らなかった。画像も見れて感激(*^ー^)ノです 私はフツーにタプティムグローブとココナッツシロップで食べるのが好きです。きな粉かけるのは新発想ですね〜
イサラ
 2010-06-27 16:57:14


■イサラさん
カメゼリーに似ていますが、原料は少し違うようです。タプティム・グローブと食べるのも美味しそうですね!
hiro-1 2010-06-27 19:23:07


■無題
チャオクゥエイ、大好物でした。暑い中で頂くつるっとした喉ごしと、漢方薬的な甘さ…最初は苦手だったのに、いつの間にか病みつきに。私も詳細を全く知らないまま食べていましたが、元の姿をはじめて拝見できて嬉しいです。ありがとうございます。ミントと同じシソ科なんですね。納得のお姿です。
mogu 2010-06-27 18:05:07

  

■moguさん
仙人草の匂いを間近で感じて、僕も納得しました。まさにシソの味覚ですね。
hiro-1 2010-06-27 19:33:43

 

■なるほど!
奥様のアイディアいいですね〜♪ちょっと苦手ですが、きな粉があれば美味しくいただけそう!こうなると、試してみたくなります〜!どこかで売っていたら試してみます。ありがとうございます。
pan 2010-06-27 18:30:43

 

■panさん
家内曰く、キナ粉を塗した安倍川餅のような感じが好きなのだそうです。
hiro-1
 2010-06-27 19:37:35


■カメゼリー
よく香港とかでも食べますYO
★地球サイズの晴天。
2010-06-27 18:39:19


■★地球サイズの晴天さん
カメゼリーは、亀のコラーゲンと5種類の薬草を配合した漢方ゼリーと聞きました。チャオクウェエイよりも高級なゼリーのような気がします。
hiro-1 2010-06-27 19:19:43


■チャレンジしてみます
どうも漢方系が苦手で、食わず嫌いでした。が、hiroさんの記事を読んで、次回チャレンジしてみよう!!
みっちょん
 2010-06-27 19:19:44


■みっちょんさん
蜂蜜やシロップを入れてトライして見て下さい。漢方系が少し薄まるような気がします。
hiro-1 2010-06-27 19:40:34

 

■こんばんゎ☆
私、タイに観光でしか行ったことがありませんが、タイのお料理に惚れてしまって(笑)☆ 先ほどもタイのレトルト食品を一週間分、購入してきました(笑) ※お料理が苦手なので、レトルトです…………
K's-SOUL 2010-06-27 19:44:39


■Re:K's-SOULさん
僕も家内が帰国中の時には、タイ食のレトルト食品を愛用しています。結構いけますね。
hiro-1
 2010-06-27 19:58:19

 

■これ食べて病気にチャオ、具合もよくなる!?
私も好きです。甘いデザートが多いなか、甘くないデザートで最初から気に入りました。そう、香港などではカメゼリーとして売られているので、なにかカメのエキスが入っているのかと思ってました。原料の仙人草初めてみました。これで、ますます体にいいのが実感できます(^^;
JiMNY
 2010-06-28 12:32:54


■JiMNYさん
カメゼリーには、仙人草を含む五種類の薬草とカメのコラーゲンが含まれていると聞きました。タイのゼリーよりも格上のようですよ。
hiro-1 2010-06-28 20:22:02


■ソンクランの時期
ソンクランの時期の暑い日など市場で買つて来た塊を小さく切りに氷を入れて食べます。なんでも我が家の奥さんが言うには体の中から冷やすのでいいとか、そういえば日本でも夏の時期のトコロテンを思い出しましたね。それにしても色々な効能があるのは始めて聞きました。
又一つ勉強になりました。有難うございます
ノンタブリー 2010-06-29 10:59:01


■ノンタブリーさん
暑気あたりに効く理由は、ブログには書きませんでしたが、奥さんの仰る通り、胃腸を内部から冷やす効果があるからと聞きました。
hiro-1 2010-06-29 21:24:06

 
inserted by FC2 system