HP開設の御挨拶

主題名別の目次 (年月日順)

花木名別の目次

トップページ


紫陽花はアジサイに非ず



編集略号taibitonoki1.htm

和名: オオギバショウ(扇芭蕉)

英語名: Traveller's Tree タイ語名: Kluay Phat
改編:2014年5月29日 初稿:2008年6月11日 撮影:タイ バンコク


 古い話ですが、僕の住むコンドーの近くに、こじんまりとした規模の瀟洒なホテルが

ありました。大型高級ホテルが少なかった当時、上場会社の役員クラスが好んで

宿泊したホテル名は“リージェント・ホテル”。 今は経営者が変わって別名になって

います。


 その当時のホテルの責任者は、僕の住むコンドーの部屋の真上に住んでいました。

或る日、その責任者の部屋の水道管が破裂して、大量の水漏れ事故が発生。

階下の僕の部屋は、主寝室、副寝室、洗面所、玄関に至るまで水浸し状態となり、

大改修工事が終了するまで、彼のホテルに無料滞在できることになったのです。


http://stat.ameba.jp/user_images/56/a0/10069842614.jpg
現在はオーナーも変わり、ホテル名も 4 Seasons Hotel になっています。


 その時に、毎日の送迎をして貰ったのが、ホテル前庭の『 旅人の木』 でした。

『旅人の木』と呼ばれるのは、 “Traveller's Tree”からの直訳です。


 熱帯性高木の “ Traveller's Tree ” が気に入って、植物分類名を調べると、

此の高木の科名は、ヤシ科ではなく、バナナと同じバショウ科、日本名は、

扇芭蕉、通称名は旅人の木でした。


 科名  バショウ科   芭蕉科 
 属名  タビビトノキ属   旅人の木属 
 学名  Ravenala Madagascaiensis    −
 英語名  Traveller's Tree  旅人木
 タイ語名  Kluai Phat  バナナの団扇 
 日本語名    オウギバショウ  扇芭蕉
 原産  マダガスカル  −


http://stat.ameba.jp/user_images/a0/c7/10069842616_s.jpg http://stat.ameba.jp/user_images/b2/2d/10069842617_s.jpg
旅人の木として親しまれる熱帯性の高木植物


 “旅人の木”という名前の由来は、旅人が葉柄に蓄えられた樹液を飲むことが出来るから

という説と、団扇の葉が東西の方向に広がり、旅人に方位を示唆するからと言う説がある

ようです。


 僕の個人的意見としては、難癖を付けるつもりは全く無いのですが、旅人の木 の葉が

いつも東西に向かって開いているなんてとても信じられません。旅人に貴重な水を与える

と言う話も、なんだか眉唾のような気がしないでもありません。寧ろ、何処からでも識別できそ

うな背高のっぽの姿が旅人のランド・マークになることから、旅人の木と呼ばれるようになった

のではないでしょうか。


 1989年末〜1999年末まで駐在したバンコクから中国の北京に転勤となり、2002年末に

北京で定年退職、迷うことなく真っ直ぐバンコクに舞い戻りました。

ホテル名は、リージェント・ホテル から 4 Seasoms Hotel に変わっていましたが、僕のお気に入り

だったホテルの前庭の “ 旅人の木 ” は、引き継がれていました。そして、現在も、昔と同じように、

ホテル前を通過する僕を送迎してくれています。





読者の方から頂戴したコメント


hiro-1からのお返しコメント


■本当に・・・扇のようですね。こんなでっかい団扇で扇いでもらったら、気分はすっかりラストエンペラーかマハラジャですね(*^▽^*)
samantha 2008-06-11 12:31:25


■samantha さん
日本にも小さな扇芭蕉が観葉植物として売られているようですが、こんな大きな芭蕉扇は熱帯の地に行かないと見られませんね。
hiro-1 2008-06-11 18:16:39


■旅人の木かぁ…中国史が好きな私には西遊記で孫悟空が火山の火を消す為に牛魔王から奪った芭蕉扇の方が形的にも雰囲気があっているように見えますね♪
bairin24 2008-06-11 15:47:17 


■bairin24 さん
昔、北京で “孫悟空と鉄扇公主” のDVDを見たことがありますが、扇芭蕉がどんな形をしていたか忘れてしまいました。
hiro-1 2008-06-11 18:37:50 


■無題
素敵なネーミングですねぇ〜。でも、見た目はどこが「旅人の木」なの?って感じですね(笑)。
シャンティcoco 2008-06-11 16:29:47 


■シャンティcoco さん
中国人や日本人には、“ 扇芭蕉 ” の名前の方がピッタリ来るようですね。大きな団扇が大きな日陰を作るので、旅人が寛げたのでしょうかね?
hiro-1 2008-06-11 18:46:01 

■素晴らしいですね立派な観葉植物ですね。
タイでは沢山こんな大きい植物は見ることが出来るのでしょうか?
YOSSHIE 2008-06-11 23:50:51 


■YOSSHIE さん
バンコク周辺では、ホテル、公園、観光施設などに行けば、それなりに植栽されていますが、東部、西部、南部の地方に出かけると、見るからに南洋らしい高木を見ることが出来ますよ。
hiro-1 2008-06-12 01:08:46 


■素敵です♪
旅人の木…初めて見ました!素敵ですね♪扇子の様な形も不思議…。いつか、見てみたいです。
mayu 2008-06-12 23:37:30

inserted by FC2 system