HP開設の御挨拶

自己紹介

主題名別の目次 (年月日順)

花木名別の目次

トップページ


日が陰ると垂直、陽光が挿すと水平になる観葉植物   



HP編集略tettouboku1.htm

和名:鉄刀木

英語名:Cassod tree タイ名:キーレックゲーン
改編:2016年7月3日   初稿:2009年11月21日 撮影:バンコク


 タイ北部のチェンマイからメーホンソーンへ向かう1095号線沿いには、鮮やかな黄色の花を咲か

せた樹高8m〜15m前後の街路樹が彼方此方にあり、険しい坂道の多い山岳コースを走り抜け

るドライバーの目を癒してくれます。


 かなり以前に、植物に詳しいタイの友人から、この花の名前を “ Thai copperpod ” だと教わった

覚えがあるのですが、“ 銅の豆の鞘 ” の意味が解らないまま打遣らかしていました。その時に、

タイ語の呼称と綴りも聞いた筈なのですが、今となっては完全に忘却の彼方です。




 直径3cm前後の黄色の五弁花の塊が空間に向かって放射相称形状に突き出すようにして咲き

揃う様子は、かなりユニークな眺望で、とても興味をそそります。





 曲がりくねった坂道を走り抜ける都度、次から次と“ Thai copper pod ” の黄色の街路樹が現れる

光景は、ともすれば単調で退屈な自動車旅行に、新鮮なインパクトを与えてくれます。





 暫し車を停めて街路樹を仰ぎ見ると、丸みを帯びた羽状緑葉が整然と互生している姿形や、小枝

に房状になって頂生している花弁の姿態を手に取るように観察することが出来ます。




 バンコクに戻ってから、この花の名前を調べると、花弁は同じでも、樹高と葉っぱの形状が異なる

二つの品種があることがわかりました。           


     @俗称:“ アンデスの乙女 ” ・・・ 尖葉、背丈は2m前後

     A俗称:“ 小葉のセンナ ” ・・・ 丸葉、樹高10m〜15m 


 メーホンソーンで僕が見た黄色花のタイ語名は、その特徴から判断すると、キー・レック・ゲーン”

、日本での俗称は “ コバセンナ ”、 (和名:鉄刀木 ) と思われます。





 タイ語名 “ キー・レック・ゲーン ” (注) の幹の心材は、堅牢で比重が大きいことから、柱材、

家具、道具の柄、床柱、杖材などの用途として最適なのだそうです。


     (注) タイ名・キー・レック・ゲーンの意味 = 鉄のように堅い心材 


 日本語名の “ 鉄刀木 ” も、タイ語名と同じ発想から名付けられたのでしょうね。辺材部分の

用途は薪炭材に限られるようですが、乾燥した若枝の内樹皮の用途は広く、タイ方薬 、漢方薬、

西洋薬の “ 便秘治療薬 ” から、香辛料のシナモンの代用として菓子や料理にも利用されるようです。


 チョット意外だったのは、キー・レック・ゲーン の “ 花弁と若葉 ” が“ カラーヘナ・トリートメント ”の

原材料やタイ料理の “ 鉄刀木スープ ” (注)の食材にも使用されていることでした。


     (注)タイ料理 ゲーン・キー・レック (鉄刀木スープ)


 残念ながら、鉄刀木スープ ( ゲーン・キー・レック ) は口にしたことがありませんが、紹介記事に

よると、花、唐辛子、グラチャーイ、干し海老の粉を用いた辛いスープのようです。

機会があれば、何処かの店で味見してみたいと思います。



《 鉄刀木の植物名分類 》
 科名  マメ科
 亜科  -
 属名  カッシア属
 学名  Cassia siamea (Lamk.) Irwin et Barneby.
 種名  -
 タイ名  キーレックゲーン
 和名  鉄刀木、トンキンニッケイ、タガヤサン、
 別名  -
 英名  Cassod tree  Siamese cassia 、 Thai copperpod
 分布  インド、ミャンマー、タイ、マレーシア、ブラジル、アルゼンチン
 性状  -
 花色  黄色
 花言葉  -





読者の方から頂戴したコメント


hiro-1からのお返しコメント


■思いがけず
ありがとうごさいます!(唐突ですが)今春浅草の専門店で買い求めた数珠の素材?がどうしても覚えられず、たまに鉄とか刀とか物騒な字が入っていたなあ、と思っていたのです。 数珠玉になったタガヤサンは柘植のように美しく、翡翠と並ぶと大変美しいです。 それから個人的にはマメ科の木が好きなのですが、まさかその木がマメ科で黄色い美しい花を咲かせるなんて…本当に、期せずして色んなことがわかりビックリです。
copperとか鉄刀とか名前の由来をもっと知りたくなってきました。私もスープを味わってみたいですが、そんなお店には縁がないかなあ…です。ありがとうごさいました。
okefenokee 2009-11-21 12:36:32

 

■okefenokeeさん
日本では、鉄刀木よりも、タガヤサンの名前の方が知られているのですね!? 数珠玉にも使われているとは知りませんでした。勉強になりました。
hiro-1 2009-11-22 00:00:01

  

■タキレク?
hiro-1さんの迫力?に気負されて、なかなかコメントできませんでしたが、毎日楽しみに覗かせていただいています。 このキーレック、メーサーイから入るミャンマーのタキレクの語源となっている植物ですよね。僕はチェンラーイのぶっかけ飯食堂でゲーン・キーレックを食べました。なかなかおいしかったけど「葉っぱ」ですからね〜
kii 2009-11-21 07:46:49


■kiiさん
ターキーレックのことですね。
ター は “ 船着場 ” を意味しますが、北部の方言では “ 川 ” の意味だとか。きっと、川の畔に黄色い花が咲いていたのでしょうね。この話は聞き知っていたのですが、その花の咲く木を見たのは今回が初めてでした。
hiro-1 2009-11-21 23:56:27 

inserted by FC2 system