HP開設の御挨拶

自己紹介

主題名別の目次 (年月日順)

花木名別の目次

トップページ


日が陰ると垂直、陽光が挿すと水平になる観葉植物



HP編集略tokeisou1.htm

和名:紅花時計草

英語名:Red passion flower
タイ名:スィーマーラー
改編:2016年6月28日 初稿:2008年4月21日 撮影:タイラヨーン県



 昨日、量販店内の書店で立ち読みで植物写真集を捲っている時、タイ東部のラヨーン県在住の


友人から、『 この花の名前は何ですか? 』 と差し出された写真と同じ花の写真を見つけました。



高価な写真集だったので衝動買いする気持ちにもなれず、花名のタイ文字の綴りを正確に暗誦し、


急ぎ自宅に戻って調べると・・・



  タイ名=スィーマーラー(美しい花輪)、  日本名=時計草、

  英名=レッド・パッション・フラワー、  科名=Passifloraceae 1894、



更に、植物分類系の情報が次から次と芋鶴式に出て来るのが嬉しいですね。




日本名=時計草、英名=レッド・パッション・フラワー  (友人の撮影)





 英語名のパッションは、情熱という意味ではなく、Suffering を原義とする『苦しみ』を意味するらしく


、キリス信者は、十字架 上のイエスの受難の状況に見立てて『 受難の花 』 と呼ぶのだそうです。



花芯から伸びる花の子房柱
は十字架、3つに分裂した雌しべはキリストの身体に打たれた釘


副冠
はキリストの頭に乗せられた茨の冠、5枚の花弁と五枚の萼は10人の使徒、巻きひげは、


キリストを打つムチ、葉は槍を意味するのだそうです。


真上から見た時計草 (ウイキペディアより拝借)



 日本名の『時計草』の由来は、三つに分裂した雌しべが時計の長針、短針、秒針に見えることから


名付けられたようですね。言われて見れば、花を真上から見た形状が時計の文字盤に見えなくも


ありませんね。



 この花の寿命は、半日から長くても一日程度だけだそうです。そこで一句詠んでみました。



     『 一夜花 咲くと見しまに かつ散りにけり 』   実はパクリです。 



一夜花なので、儚い花と嘆く人も居られるようですが、実際には、横に延びる蔓から次から次と蕾


が顔を出して順繰りに咲き続けることから、庭の生け垣にする方も多いと聞きます。




 時計草(パッション・フラワー)には、果物(パッション・フルーツ)の生る同属別種も存在します。


季節になるとスーパー等の量販店で売り出されますので、次回にでも御紹介したいと思います。




《 植物学上の分類 》
 科名  トケイソウ科 Passifloraceae 500種以上有り。
 亜科  −
 属名  トケイソウ属 Passiflora
 学名  Passiflora edulis Sims 食用?
 Passiflora caerulea 非食用?
 種名  Passiflora edulis Sims 食用?
 P. caerulea 非食用?
 タイ名  スィーマーラ (美しい花・吉兆花)
 和名  トケイソウ
 別名  食用トケイソウ & 非食用トケイソウ
 英名  Passion Flower (Passion fruit)
 原産地  中央アメリカ、南アメリカの熱帯・亜熱帯域
 性状  常緑多年草、蔓状
 花色   -
 花言葉  聖なる愛 holy love, 信頼、信仰 faith, 宗教的熱情 religious fervour
 感謝、怖い



この主題に関連するホームページ内の別の記事 

(主題をクリックすると該当頁に移ります)


 主題  初稿  改稿  HP編集略号
 この花の名前は? 紅花時計草でした  当該頁  2008年4月21日  2016年6月28日  tokeisou1.htm
 キリスト受難の花に生る食用果実  2009年12月7日  2016年6月28日  tokeisou2.htm
 キリスト受難の花の蕾・開花・果実の写真  2016年6月28日   2016年6月28日   tokeisou3.htm  





読者の方から頂戴したコメント


hiro-1からのお返しコメント


■気持ち分かります
何かのきっかけで今まで分からなかったことがわかって、あとは芋鶴式に・・・って本当に嬉しいですよね!
バイリンガル 2008-04-21 11:41:55


■バイリンガルさん
平戸のオランダ商館(オランダ東インド会社)と朱印船のことを調べているのですが、分からないことだらけです。平戸を訪れれば、ひょっとして芋蔓式にいろいろなことが分かるかも知れませんね。
hiro-1 2008-04-22 00:13:36 


■すごく変わったお花ですね!!
でもタイって感じします(勝手に思い込んでるだけ?)
うみがめ 2008-04-21 18:47:13

■うみがめさん
見るからに熱帯性の花ですよね。お好きな沖縄にもひょとしたら生えているかもですよ。
hiro-1 2008-04-22 00:19:35

  

■すっきり運命の出会いですね〜、その本と。
嬉しいですねよね。こういう出会い。しかも立ち読みで!!
レマ 
2008-04-22 11:47:30

  

■レマさん
いい年をして立ち読みなんて恥ずかしい限りですが、総カラーの豪華な写真集なので値段がチョット・・・でも欲しくなるような写真集でした。
hiro-1 2008-04-22 23:54:51


■花って・・・綺麗ですね。心が和みます。
samantha 2008-04-22 12:47:27  

■samanthaさん
異国に住んで初めて花を眺めるようになりました。日本の我が家の庭にも花は咲いていたのですが・・・気持ちにゆとりが無かったのでしょうね。
hiro-1 2008-04-23 00:01:34

 

■受難の花ドイツでも鉢で売っていますが、タイのように華やかな赤でなく、白です。温暖化の成果、近所で無事越冬しているのを見つけました。キリスト教文化圏では、この花に、キリストの茨の冠、めしべは、十字架の釘、子房は聖杯、3枚の花弁は槍とまでといわれると、もう門外漢はついていけません。タイの人が美しい花輪というほうが、ぴったりきます。
ライン 2008-04-22 19:51:53 


■ラインさん
英語名は、随分とキリスト教と関係の深い花なのですね、お国や地域性があって面白いですね。
hiro-1 2008-04-23 00:28:45

 

■無題
花の名前がわかると嬉しいですよね。^^
タイって、本当に花の種類が豊富ですよね〜。これからもいっぱい紹介してください!楽しみにしております!
シャンティcoco
 2008-04-24 18:44:16

  

■シャンティcocoさん 
何歳になっても、知らない花の名前が分かると、その日はルンルン気分になるものですね。今後とも宜しくお願い致します。
hiro-1 2008-04-25 01:36:24

inserted by FC2 system