HP開設の御挨拶

自己紹介

主題名別の目次 (年月日順)

花木名別の目次

トップページ


日が陰ると垂直、陽光が挿すと水平になる観葉植物   



HP編集略fuchousou1.htm

和名:西洋風蝶草

英語名:Spider flower タイ名:パック・ソム・スィアン・ピー 
改編:2016年7月13日 初稿:2009年12月5日 撮影:メーホンソン県


 メーホンソーン県クンユアム郡のメーウーコー山の斜面を埋め尽くす黄色の “ ブア・トーン ”

( 新渡戸菊 ) を心行くまで満喫してから、メーウーコー山麓の村落に至ると、見覚えはあるものの、

名前の分からない桃紫系の艶やかな花が群生していました。





 一つの花の組み合わせは、猫のひげのように突き出た七本の雄蕊と一つの雌蕊、そして、丸い凹み

のある細長い4枚の花弁で構成されています。主葉は深裂した掌状葉ですが、小葉は細長の楕円で有

毛の茎には刺があります。




 連なって円形に咲く花を真上から見下ろすと、まるで天空に打ち上げられて開花した花火のような感がし

ます。 花の中心には薄緑色の花蕾が小さく円を描くように並んでいて、その外側を囲むようにしてピンク

の四枚の花弁が開き、一つの雌蕊からは、外側に向けて糸状の雄蕊が幾つも突出しています。 ピンク

の花弁は開花するにしたがって少しずつ白く変色しているように見えます。


タイ北部呼称:パック・ソム・スィアン・ピー


 花のタイ語名を村人に訊くと、『 パック・ソム・スィアン・ピー 』 との返答がありました。 

意味合いも訊ねたのですが、早口の北部タイ語だったので聞き取りが難しかったのですが、

霊妙な効き目のある薬草というような事を言っていたような気がします。


 バンコクに戻ってからタイ語ネットをぐぐると、パック・ソム・スィアン・ピー がタイ北部の呼称らしく

、タイ中部と南部では、パック・スィアン・ピー と呼ばれているようです。 植物辞典には、パック・

スィアン・ピー には、ワサビに含まれる成分に類似したメチル・イソチオシアネートが含まれており、

休耕地や果樹園等の雑草や線虫制御のための植物としての効果があると記されていました。



日本語名: 西洋風蝶草、  流通名:クレオメ


 村人から教わったパック・ソム・スィアン・ピーで植物分類名を調べると、英語名は『蜘蛛糸の花』

( Spider flower)、日本語名は『風蝶草』、中国名は『酔蝶花』とありました。 英語の世界では、

突出した細長い糸状の雄蕊から『蜘蛛の糸』をイメージしたと思われます。  

 中国人は、白色から桃色に変色する美しい花弁を 『 酔った蝶』に見たて、 日本人は、風に靡く

花弁を蝶々に喩えて『風蝶草』と名付けたのでしょうね。 タイ語の花名は、此の花の薬効に由来

しているようです。


 其々の民族の発想の違い、感覚的濃やかさの違いが、花の呼称に現れていて興味深く思います

が、僕が気に入った花名は、此の花の性状をよく現した中国名の『酔蝶花』です。


 なんとなれば、夕方になると酔っ払ったように桃色顔をした花弁が元気良く開花し、翌日の昼頃に

なると、呑み疲れたかのように萎れて白色になり、再び夜の帳が下りる頃になると、桃色に色づいた

新しい花弁を咲かせるという習性は、まさに、“ 酔蝶花 ” の名前が相応しいような気がします。



《西洋風蝶草の植物名分類 》
 科名  フウチョウソウ科
 亜科   -
 属名  クレオメ属
 学名  Cleome hassleriana ' Colour Fountain ' 
 種名   -
 タイ名  パック・ソム・スィアン・ピー(北部呼称)
 和名  セイヨウフウチョウソウ ( 西洋風蝶草 )
 別名  クレオメ
 中国名  酔蝶花
 英名  Spider flower ( 蜘蛛の花 )
 原産地  南米
 性状  茎高は80cmから100cm位になる。
 花色   -
 花言葉  秘密のひととき、小さな愛、舞姫





読者の方から頂戴したコメント


hiro-1からのお返しコメント


■おはようございます
わたしの庭にもありますよ。 風蝶草の名前で、手に入れたとおもいます。 盛りをすぎても、っまだぽつぽつ咲いています。 個人的には、酔蝶草の名前が気に入りました。

ゆうかり
 2009-12-06 07:40:08


■ゆうかりさん
酔蝶草に一票入れて戴きありがとう御座います。とても健気な植物らしく、彼方此方の野原に群生していました。
hiro-1 2009-12-06 14:29:07


■クレオメ♪
白にピンクに薄紫…大好きな色合いです。光の中でとっても素敵に咲いていますね〜! このお花…日本では、私と母がいつも行く昭和記念公園では9月〜10月に咲いていました♪ 花の名前は「クレオメ」と表示されていたました。コスモス畑の横で、コスモスに負けずとっても綺麗に咲いてましたよ。

Himawari
 2009-12-05 20:36:45

  

■Himawariさん
和名の風蝶花ではなく、属名のクレオメが通称名になっているのですね。チョット憶え辛い名前ですね。
hiro-1 2009-12-06 03:35:58

 

■茨城県は土砂降りです:::( ーー)T :::
このお花の咲き方を見て、パッと見でアジサイのようだなぁ と思いました。で、茎の部分で「あ!彼岸花みたい!」とも思いました。みんな がんばって進化 成長したのかなぁ。わたしも、ほんのちょーっとでいいから 進化成長したいものです。
mon 2009-12-05 19:55:19

■monさん
寒い上に土砂降りですか・・日本の寒さが苦手な僕には、とても耐えられそうにありません。只今夜中の01時25分ですが、気温は32℃、湿度は60%です。
hiro-1 2009-12-06 03:26:16

  
inserted by FC2 system